運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1275件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

インドシナ難民定住や教育の支援からスタートし、現在、四十一年目の活動になります。私自身も創設当時から関わり、責任ある立場で会の企画や運営に携わりました。また、紛争災害の現場に赴いて方針を出すなどしてまいりました。  現在は、世界紛争地災害における緊急支援を始め、対人地雷感染症水対策障害者自立支援などの活動を継続しております。

柳瀬房子

2018-02-21 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

福田ドクトリン、これは基本的に三項目、今でも生きているといいますか、大事な考え方だと思いますけれども、この前後、一応ベトナムインドシナで大きな戦争は終わったとはいえ、難民がそろそろ出てきた時期で、一九七九年のカンボジアにおけるポル・ポト体制崩壊以後は、第三次インドシナ戦争という言葉を使わない先生の方が多いと思いますけれども、そういうような戦争、内戦が特にカンボジアを中心に入り乱れたといいますか、混

熊岡路矢

2018-02-21 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

もちろん、複数団体なので複数の意見があるんですけれども、やっぱりこれまでの認識、先ほど申し上げたように、やっぱり八〇年代から九〇年代のカンボジアインドシナが平和になるところをすごく日本が尽力してくれたということが一種の信頼の流れとして今も続いているというのは一点です。  

熊岡路矢

2018-02-21 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

そうですね、非常に難しい問題だとは思うんですけれども、どこかに限界があるのと、何度も言っているように、ここ二十五年のみならず約三十年、このカンボジアインドシナに和平が訪れるために努力した様々なレベル努力があって、政府、外務省もあれば議員さん、それから民間団体などの努力で成り立っているものがこの比較的短い時間で壊されるのを少なくとも黙って見てはいられないんだろうというふうに思っています。

熊岡路矢

2017-05-24 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

石油がないからというのでインドシナまで出ていった。非常にどでかいことを考えて出ていったわけです。  しかし、それに対して、そんなことはするなとずっと在野の立場から言っておられた方がいました。石橋湛山さんです。戦後、総理になられました。小日本主義というのを唱えました。大国主義はいけないと。僕は彼の本を数冊読みまして感動いたしました、大分前ですけれども。

篠原孝

2017-02-22 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

八〇年のときに、御存じのとおりインドシナ難民というのがベトナムカンボジアとの関係で主にカンボジアから出てまいりますけれども、これに対応する形で日本NGOというのが本格的に始まり出したというふうに言われています。  だから、バンコク辺りで、カンボジアとの国境辺りで難民キャンプ活動するために日本NGOが幾つか生まれた。

大橋正明

2017-02-22 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

私は、御紹介にありましたように、難民を助ける会というNGO理事長をしておりますが、こちらは、一九七九年にベトナムラオスカンボジアからインドシナ難民の方々が日本に来たときに、困ったときはお互いさまという日本の古来の伝統を身近な人だけではなくて外の人たちにも見せていこうということでできた組織でございます。現在、緊急人道支援難民支援に加えて、障害者の方の支援であったり地雷対策を行っております。

長有紀枝

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ラオスですけれども、先ほども、もう大臣とちょっと雑談ふうに話をしましたが、インドシナラストランナー、こう言われていて、国民の皆さんに言っても、なかなか、ラオスの場所がどこにあるのかというのも意外と知らない。ラオスに行くと言ったら、ああ、北海道に行くのね、こう言われて、それは羅臼だ、こういう話も出るくらいということなんです。  

小沢鋭仁

2015-03-27 第189回国会 衆議院 環境委員会 第3号

琉球列島昆虫相は、九州から南下した旧北区系要素、台湾から北上した東洋区系要素、あるいはインドインドシナ北部や中国大陸に起源を持つ西部支那系要素など、由来の異なる分類群が複雑に入り混じり、それらが海水面の変動や島の隆起沈降に伴う分布域の分断、隔離によって多数の固有種固有亜種に分化したと考えられています。

玉城デニー

2014-03-19 第186回国会 参議院 予算委員会 第14号

浜田和幸君 是非、インドシナにおけるベトナムの重要な役割、戦略的なパートナーシップを深めていただきたいと思います。  中国に関してですけれども、ベトナムインドも同じような危機感を持っています。しかし、日本にとっては、中国で一千万人を超える中国人が日本の企業で働いているんですよね。それだけ多くの人たちが、中国日本の言ってみれば価値観を評価しながら働いてくれている。

浜田和幸

2012-08-28 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

この毎月数千人というのはすごい数で、実はインドシナ難民のときは年間で最大数百人規模だったわけですね、ボートピープルというのは。その規模をはるかにしのぐ数を想定しなければならないというわけであります。  じゃ、海上保安庁が対応できるのかということなのでありますが、ちょっと確認させていただきたいと思います。

谷合正明

2011-03-07 第177回国会 参議院 予算委員会 第3号

先生御出身のUIゼンセン同盟皆さん被害者の方もいらっしゃるわけでございますし、また組織としても、インドシナ難民の救出を始めといたしまして左右の独裁主義と対決する姿勢の中で、しっかりと民主主義自由主義を守る、その視点から、この拉致問題にも先駆者的な役割を果たして努力をされてこられ、先般は六万名にも及ぶ御署名を平田先生通じましてちょうだいをいたしました。

中野寛成

2011-02-17 第177回国会 衆議院 予算委員会 第13号

日本は、かつてインドシナ難民を大量に受け入れていた時期がありました。そのころのプログラム、数十年前のプログラムに関して、外務省でもフォローアップの調査を何度かやっているはずですね。  ところが、今度の新しく始まる第三国定住プログラムの内容を見ると、余り数十年前から進歩が見られないという印象を受けます。

山内康一

2009-06-23 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

どういう背景かというと、実は、私の地元神奈川県大和市には九八年までインドシナ難民定住促進センターというのがありまして、ベトナムラオスカンボジアからの定住者が八千名以上なんですね。県内の外国人登録者の五%で、この比率は全国一位なんですね。ASEAN定住者が特に多いんですが、実は神奈川ではブラジル人ペルー人よりもASEANの方の定住者の方が多いんですよ。

浜田昌良